てぃーだブログ › @ニコニコ › 「南洋小唄」

2012年05月09日

「南洋小唄」

「南洋小唄」

「南洋小唄」は、戦前、沖縄芝居の女形として大人を博した比嘉良順の作った名曲で、戦前の南洋には多くのウチナーンチュが夢を描いて移住したそうです。比嘉良順も希望を抱いて南洋へ渡るがその思いは果たされず、そんな思いを唄にしたのが、この「南洋小唄」


1、 恋し故郷ぬ親兄弟と別りよ あこがれぬ南洋渡て来しがよ

2、 寝て覚みて朝夕胸内ぬ思やよ 男が身ぬ手本なさんびけいよ

3、 変わるなよ互によ 幾里隔みてん 文ぬ通わしや 無蔵が情きよ

4、 明きて初春ぬ花咲ちゅる頃によ 錦重にやい福て戻らよ

5、 あん言ちょて行ぢゃる人や何がしがよ 今やサイパンぬ土となたみよ
 

  ふるさと唄自慢大会の決勝では2番の歌詞まで歌います。



Posted by @ニコニコ at 19:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。